【入籍前】プロポーズから結婚までの流れは?段取りをご紹介 | ブライダルマガジン | 【公式】阪急ウェディング ブライダルサロン | 関西/大阪で人気の高級ホテル・おしゃれゲストハウス 結婚式場探し

結婚準備

【入籍前】プロポーズから結婚までの流れは?段取りをご紹介

プロポーズから結婚まで、さまざまなイベントや決めるべきことがあります。そこで今回はプロポーズから結婚式、そして挙式後まで、どのような流れ(段取り)があるか、どのようなことを決めるかご紹介します。

 

プロポーズから結婚までの流れ

STEP1:プロポーズ

プロポーズをする/受けたら、結婚へ向けた準備が本格的にスタート!

結婚式が大きなイベントとなりますが、その前に両家の顔合わせなどもあり、それぞれに段取りや決めるべきことも。

また、婚約指輪(エンゲージリング)はプロポーズの時に用意することもありますが、プロポーズ後に2人で選びに行くこともあります。

 

STEP2:両家のご両親へ挨拶

一般的には女性側の実家男性側の実家の順番で行います。それぞれの実家に連絡をして挨拶の日程を決めておきましょう。

服装にも注意が必要!適切なスタイルを心がけましょう。

例えば女性は上品なワンピースやスーツなどに、アクセサリーはシンプルなパールがおすすめ

男性はスーツで、身だしなみもしっかりと整えておきます。

手土産も用意して。好みやアレルギーなどを考慮して選ぶとよいでしょう。

 

STEP3:婚約指輪の購入

プロポーズ時に婚約指輪を渡された場合もありますが、両家への挨拶後に婚約指輪を購入する場合もあります。

あえてサプライズにしないことで、サイズが合わないというようなトラブルを回避できますし、

好みに合ったデザインも選べますね。

婚約指輪をすることで、結婚すること、パートナーがいることが周囲に伝わりますね。

また、結納で婚約指輪を使うことも。出来上がりまでに時間がかかるので、時間に余裕を持ってオーダーすると

フルオーダーの場合、3ヶ月程度かかる場合もあるので時間には余裕を持ちましょう

 

STEP4:結納・両家顔合わせ

両家の顔合わせや結納を行います。会場はホテルや料亭、レストランの個室が使われることが多め。

出席者は両家両親と本人たちの場合が多く、兄弟姉妹や祖父母が出席するケースも。

出席者や日取り、会場についても両家で話し合い、事前に確認しておくことが大事です。

また、結納を行うかどうかは両家でしっかり話を合わせておくと

 

STEP5:入籍日・式の日取りの決定

入籍する日や結婚式の日取りを決めましょう。

入籍日は2人の記念日や結婚式当日などにすることも多く、挙式と入籍を同日にするケースや、挙式前後に入籍する場合も。

 また、入籍(役所に婚約届の提出)は土日祝や夜間でも

 結婚式の日取りはゲストの都合も重視して決めてみて。

 特に土日祝と大安が重なる日など人気の日は早めに予約を。式場の予約がすぐ埋まることもあるので注意しましょう。

 

結婚指輪の購入

結婚指輪の購入

STEP6:結婚指輪の購入

結婚指輪は2人で相談して、結婚式の前に準備を。

 日常的に着けるものなので、プラチナやゴールドのシンプルなリングを選ぶことが多いですね。

 結婚指輪にもさまざまなデザインがあるので、お互いが納得するデザインを選んで

 

STEP7:結婚式の準備

続いて結婚式の準備に入ります。

 

 <式場・日程の決定> 

結婚式の準備には、結婚式場と日取りを決めることが必要です。

ブライダルフェアなどに足を運び、理想の結婚式場を探しましょう。

また、結婚式の日取りは、予定日の1年前くらいに決めるようにしたいところ。

人気のある結婚式場は1年前でもすでに予約で埋まっていることがあるので、注意が必要です。

特に、ジューンブライドや縁起の良い日、土日祝と大安が重なっている日などは人気です。

もしお目当ての会場があるのなら、早めに動いて

 

<周囲への結婚報告>

親戚や友人、職場へも結婚の報告をしましょう。できれば招待状を送る前に結婚報告をして、式への出席をお願いしても◎。

また、結婚式のゲストもあわせて考えておくとよいですね。

結婚式の招待状は挙式の3ヶ月前など余裕をもって発送するようにしましょう。

 

<結婚式の演出などの決定>

衣装や演出、装飾、料理、前撮り、席次、引き出物など結婚式の詳細を決めていくことになります。 

友人や上司にスピーチや余興、受け付けを頼む場合は依頼も忘れずに。 

ゲストも楽しんでもらえるような結婚式を作り上げましょう

 

STEP8:入籍&結婚式

いよいよご入籍&ご結婚です。

結婚式は緊張するかもしれませんが、晴れの舞台ですから楽しむ気持ちで。

また、結婚式と入籍を同日に行う場合は、婚姻に不備がないように気をつけて。

事前に役所でチェックしてもらうなどするとよいでしょう。

結婚式が終わったら次は、結婚生活が始まります。

結婚はゴールじゃない!入籍後もやることがたくさん

結婚はゴールじゃない!入籍後もやることがたくさん

結婚はゴールではなくスタートです。入籍後もやることがたくさん!ここではその一部をご紹介します。

 

やること1:入籍後の名義変更手続き

入籍によって姓名が変わる場合は、運転免許やクレジットカードなどの名義変更手続きが必要です。

名義変更手続きは免許証を始め、変更までの期限が決まっているものもあるので、早めに済ませておくと

 

やること2:結婚に際してお世話になった方々への挨拶

結婚に際してお世話になった方々への挨拶も忘れずに。

両家のご両親に対しては、夫婦揃って互いの家まで行き、挙式までいろいろとお世話になったお礼と報告へいきましょう。

親戚やご近所の方への挨拶周りは両親に確認してするべきか確認しておくと安心です。

式へ出席してくれたゲストの方へもお礼を伝えるのも忘れずに。

特に、スピーチや受付など特別な役割をしてくれた人へは個別にお礼を伝えると良いでしょう。

なお、式のお礼については式後1ヶ月以内に行いましょう。

 

やること3:新生活の準備

新居に引っ越す場合、引っ越し作業も必要です。

 引っ越しとほぼ同時期に入籍しておくと、住所変更と名義変更の手続きを一緒に済ますことができますよ。

また、新生活は家具の購入や搬入などあり、さらにガスや水道などの手続きも忘れずに。

ハネムーンの準備

ハネムーンの準備

やること4:ハネムーンの準備

新婚旅行を計画している場合はハネムーンの準備をしましょう。

海外への新婚旅行を考えている場合、パスポートと航空券は旧姓か新姓で違いがないかよく確認してみて

パスポートの変更にかかる時間も考慮して新婚旅行の計画を立てると

 

まとめ

 今回はプロポーズから結婚までの流れをご紹介してきました。

決めるべきことや段取りが多く大変になりがちですが、しっかりとした事前準備がスムーズな結婚準備や結婚式の鍵になるでしょう。

手順や決めるべきことをしっかり把握して、素晴らしい門出となりますように。

この記事をシェアしよう

結婚式場を探す
SEARCH
エリアから式場を探す

記事カテゴリー 一覧

CATEGORY LIST